60歳代以上の人のための生命保険の考え方
講師:大泉 稔
━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
定年を迎える年代の人のための生命保険の考え方について考察を深めます。
1.60歳代以後のライフプランと課題の整理
2.60歳代以後の公的医療保険制度
3.医療保険・がん保険の考え方と例
4.民間介護保険の例
5.生命保険の必要性の検討
6.持病があっても加入を検討することができる保険商品の例
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時:2017年9月24日(日)10:00~13:00
●会場:ちよだプラットフォームスクウェア 5階 503
東京都千代田区神田錦町3-21
http://www.yamori.jp/access/
●受講料:5,000円(税込)
★取得単位:リスク3.0