地価「駅からの距離」で差 首都圏郊外、軒並み下落

朝日新聞の記事です。

 

相続で土地や建物を取得した方で。

有効に活かしているのであれば、何ら問題は無いのですが。

空き家や空き地のまま放置し、

建物ボロボロ、草ぼうぼうのまま、というケースも珍しくありません。

加えて、固定資産税をダラダラと払い続けている。

そして、時々、感じる後ろめたさ。

そんな時は「なあに、いずれ、もっと高く売れるさ」等と呟いて、

自分を励まし、周囲を説得する。

 

でもね。

残念だけど、「高く売れる」なんてことは、ありません。

ご近所からクレームを言われる前に。

行政から指摘を受ける前に。

さっさと売って、現金化してしまった方が賢明ですよ。