今日ではありませんが、仕事で潮来まで行ってきました。
佐原駅の0番線ホームから鹿島神宮行きに乗るのですが、1時間~2時間に1本の頻度です。途中、総武本線が遅れた時には「ドキリ」としましたが、鹿島神宮行きの電車が待って
くれていたので助かりました。
もっとも、そんなこともあろうかと思って、現地には、かなり早く到着する電車に乗っています。
利根川は見事な大河ですね。
潮来の駅は日中は駅員がいるのですが、夜になると、駅員もおらず、自動券売機も
閉められてしまい、完全な無人駅になってしまいます。恐らく「菖蒲」の時季には
観光客でごった返すのでしょう。




