5月21日、横浜でFP継続セミナーを行います!
タイトルは『がん患者の公的な支援と神奈川県のがん対策の取組み』です。

横浜でのFP継続セミナーは初めての試みです。
私は、最近、横浜在住のお客様が増えてきましたので、
何とはなしに、横浜に親近感を持つようになりました。
そこで、今回の開催の運びとなりました。

なお、FP資格をお持ちでは無い、一般の方のご参加も、もちろん、大歓迎です!!

タイトル…がん患者の公的な支援と神奈川県のがん対策の取組み
日 時…5月21日(土) 10:00~13:00
会 場…かながわ県民センター 3階 302  横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
     (会場の地図は、こちらをクリックしてください)。
アクセス…JR・東急・京急 各横浜駅「西口」、「きた西口」から徒歩5分ほど
市営地下鉄 「横浜駅」地下鉄出口8から、地下街をとおり「中央モール」を左折し
           「北6」出口を出て、徒歩およそ2分
講 師…大泉 稔
受講料…2,000円
単 位…3単位 ライフプランニング
概 要  
がんに罹った場合に利用することができる社会保障等についての整理を通して、FPの各分野をおさらいします。あわせて地元・神奈川県のがん対策の取り組みについてもご紹介します。
1.神奈川県のがん対策  2.社会保障制度  3.NPO法人による支援など

お申込みは講師の事務所まで…こちらをクリックしてください。
(お申込みを頂いた方の個人情報は厳正に取扱います)。