いよいよ、大型連休(GW)が始まります。
そんな連休中の「はざまの平日」の5月2日にFP継続セミナーを行います。

タイトル FPとして知っておきたい相続対策に役立つ生命保険の活かし方
日時   5月2日 10:00~13:00
主催   株式会社ビジネス教育出版社
講師   大泉 稔
会場   ビジネス教育出版社セミナールーム(地図はこちらをクリック)。
受講料  5,000円
単位   リスクと保険3単位
概要   指定受取人や非課税の枠など、生命保険が相続対策に有効なのは、FPの教科書で学んだ通りです。では具体的に、どのような方法があるのでしょうか?
当セミナーでは、「相続対策向け」の、もしくは「相続対策に使えそうな」生命保険の活かし方を見ていきます。
また、併せて、教科書では学ばない生命保険の知識を学びましょう。
1.平準払いの保険
2.一時払いの保険
3.相続対策後のライフプランも視野に入れた保険
4.生前贈与への活用

お申込みは講師の事務所まで(こちらをクリックしてください)!!