明後日のFP継続セミナーのご案内です。
暮れの忙しさが本格化する前に、ぜひ、ご参加ください!!
平日なので、フリーの方、特に士業者や不動産業の方、また主婦の皆さまは
受講しやすいと思います。
FP(ファイナンシャルプランナー)資格をお持ちでない方のご受講も大歓迎です!
以下、セミナーのご案内です。
タイトル 相続対策向けの生命保険
日 時 12月2日 10:00~13:00
主 催 株式会社ビジネス教育出版社
講 師 大泉 稔
会 場 ビジネス教育出版社セミナールーム
東京都千代田区九段南4-7-13(地図はこちらをクリック)
市ヶ谷駅から徒歩2~3分
総武線、メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線
受講料 5000円
単 位 リスクと保険 3単位
アウトライン 相続税増税から半年が経過しました。
指定受取人や非課税の枠など、生命保険が相続対策に有効なのは、FPの教科書で学んだ通りです。では具体的に、どのような方法があるのでしょうか?当セミナーでは、「相続対策向け」の、もしくは「相続対策に使えそうな」生命保険の活かし方を見ていきます。また、併せて、教科書では学ばない生命保険の知識を学びましょう
1.平準払いの保険
2.一時払いの保険
3.相続対策後のライフプランも視野に入れた保険
4.生前贈与への活用
お申込みは講師の個人事務所サイトから。
(お申込みを頂いた方の個人情報は主催者および講師が、それぞれの規定に則り保管します)。
会場にて、お会いしましょう!お待ちしています。
暮れの忙しさが本格化する前に、ぜひ、ご参加ください!!
平日なので、フリーの方、特に士業者や不動産業の方、また主婦の皆さまは
受講しやすいと思います。
FP(ファイナンシャルプランナー)資格をお持ちでない方のご受講も大歓迎です!
以下、セミナーのご案内です。
タイトル 相続対策向けの生命保険
日 時 12月2日 10:00~13:00
主 催 株式会社ビジネス教育出版社
講 師 大泉 稔
会 場 ビジネス教育出版社セミナールーム
東京都千代田区九段南4-7-13(地図はこちらをクリック)
市ヶ谷駅から徒歩2~3分
総武線、メトロ有楽町線・南北線、都営新宿線
受講料 5000円
単 位 リスクと保険 3単位
アウトライン 相続税増税から半年が経過しました。
指定受取人や非課税の枠など、生命保険が相続対策に有効なのは、FPの教科書で学んだ通りです。では具体的に、どのような方法があるのでしょうか?当セミナーでは、「相続対策向け」の、もしくは「相続対策に使えそうな」生命保険の活かし方を見ていきます。また、併せて、教科書では学ばない生命保険の知識を学びましょう
1.平準払いの保険
2.一時払いの保険
3.相続対策後のライフプランも視野に入れた保険
4.生前贈与への活用
お申込みは講師の個人事務所サイトから。
(お申込みを頂いた方の個人情報は主催者および講師が、それぞれの規定に則り保管します)。
会場にて、お会いしましょう!お待ちしています。