いな穂です。
忙しい師走だからこそ、祝日は意外と時間があったりして。
クリスマスの前に単位を取ってしまいましょう!!
日時:2014年12月23日(火・祝)13:30~16:30
タイトル『相続対策向けの生命保険』
主催 株式会社エフピープラネット
講師:大泉 稔
━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月から相続税増税です。「相続対策」に注目が集まっています。
指定受取人や非課税の枠など、生命保険が相続対策に有効なのは、FPの教科書で
学んだ通りです。では、具体的に、どのような商品があるのでしょうか?
当セミナーでは、「相続対策向け」の、もしくは「相続対策に使えそうな」生命保険
商品を見ていきます。
あわせて教科書では学べない生命保険の知識・情報を伝授します。
1.平準払いの保険
2.一時払いの保険
3.相続対策後のライフプランも視野に入れた保険
4.生前贈与への活用
5.その他の知識(指定受取人・特別受益・リビングニーズ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●会場:豊島区勤労福祉会館 第2会議室
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4
●受講料:5,000円(税込)
★取得単位:相続3.0単位
お申込みは大泉稔1級FP技能士事務所まで(こちらをクリックして下さい)。
なお、お申込み頂いた方の個人情報は大泉稔1級FP技能士事務所にて保管します。
たくさんのお申込みをお待ちしております。会場にて、お会いできることを楽しみにしております。
忙しい師走だからこそ、祝日は意外と時間があったりして。
クリスマスの前に単位を取ってしまいましょう!!
日時:2014年12月23日(火・祝)13:30~16:30
タイトル『相続対策向けの生命保険』
主催 株式会社エフピープラネット
講師:大泉 稔
━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
来月から相続税増税です。「相続対策」に注目が集まっています。
指定受取人や非課税の枠など、生命保険が相続対策に有効なのは、FPの教科書で
学んだ通りです。では、具体的に、どのような商品があるのでしょうか?
当セミナーでは、「相続対策向け」の、もしくは「相続対策に使えそうな」生命保険
商品を見ていきます。
あわせて教科書では学べない生命保険の知識・情報を伝授します。
1.平準払いの保険
2.一時払いの保険
3.相続対策後のライフプランも視野に入れた保険
4.生前贈与への活用
5.その他の知識(指定受取人・特別受益・リビングニーズ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●会場:豊島区勤労福祉会館 第2会議室
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-37-4
●受講料:5,000円(税込)
★取得単位:相続3.0単位
お申込みは大泉稔1級FP技能士事務所まで(こちらをクリックして下さい)。
なお、お申込み頂いた方の個人情報は大泉稔1級FP技能士事務所にて保管します。
たくさんのお申込みをお待ちしております。会場にて、お会いできることを楽しみにしております。