今月16日に『保険や投資商品をめぐるトラブル~ルール・事例・解決』と銘打って、FP継続セミナーを行わせて頂きました。

セミナーの概要はコチラをクリックして、ご覧ください。

FP継続教育単位で必須になっている「倫理」でした。
なので、やや堅めのお話になってしまいました。
講師の私にとっても、久々の倫理でしたので緊張しましたが、
ご受講頂いた皆さま、一人も眠ることなく笑顔でお帰りになりました。

そして、先月のセミナーに引き続き、今回も弟子のもみじがお手伝い&受講してくれました。
もみじのセミナー感想録こちらをクリックしてご覧ください。

身贔屓になってしまいますが。もみじは、なかなかの努力家です。
平日のもみじはFPとは、全く別の業種で仕事をしています。
そして、日曜日になると、私のセミナーのお手伝い&受講をしたり、
また、お客様の訪問に同行したりしています。(同行の時の感想録はこちら)。
限られた機会の中で、必死に学び、また時に自分の意見を述べてくれます。

今回のセミナーでも、後ろの方に、ちょこんと腰を掛け、ニコニコしながら受講していましたが、キチンと手は動いていました。

直向きに取り組む彼女と共に、私も伸びていきたい、と思った
11月16日のセミナー後記でした。