いな穂です。
最近、「僕は褒められて伸びるんです」という若者を見掛けなくなったような気がします。
やはり、褒めてもらえなかったでしょうか?
「褒めてもらいたい」と望むのは如何かと思うが、褒めることは、とても大切だと思います。
「行ったこと」や「言ったこと」を褒めるのは…「認めること」や「支持すること」と同じだと思います。
私は、今から、ちょうど10年前の32歳の秋に…あるSNSで知り合った「女性FP」から
「FPの実務を教えるから、私と組みませんか?」と声を掛けられました。
CFP(R)の資格を取得したものの、元々、FPとは無縁の業界にいた私でしたから。
まさに、渡りに船ということで「(先述の)女性FP」に師事することになりました。
その後、師事した女性FPと共に、会社を起ち上げ、保険募集人の登録をし…2年半が経ちました。
その2年半の間、結局、何も教わらなかったんです。
何も教えてもらえなかったが、私は既にサラリーマンを辞めていたので、
仕事をし、収入を得なければならない。
教えてもらえないのなら、と言うことで
見よう見まね、色々、試しましたが…。
何かを「行ったり」、何かを「言ったり」すると、その都度、徹底的に批難され、問題視され、時には罵倒されるだけ。
私は次第に、CFP(R)資格の誇りも自信もヤル気も失い…「女性FP」に師事した2年半もの間に身に付いたことと言えば、トラウマと引き裂かれたプライド。
教えてもらえないのなら…私が試みたことを「褒めてくれ」とは言わないまでも、
適正に評価し、正すべき点を教えて欲しかったと、今は思う。
あれから10年経った今。
10年前の私と同じ年齢の女性を弟子として迎えることになりました。
(昨日の日記をご参照ください…コチラをクリック)。
↑の日記にも書いてあるように、彼女もまた、全くの異業種です。
私は師と仰がれるほど、実績や経験があるのだろうか、と不安にもなりますが。
この10年の間、私が見聞きしてきたことや経験したことを彼女に伝えていきたいと思います。
少なくとも、彼女から…「大泉先生からは、ナニも教えてもらえませんでした」と言われることが無いように。
今後、コチラのブログに、彼女の修行奮闘記がちょこちょこUPされる予定です。
私こと、いな穂と共に、引き続き、温かいご声援をよろしくお願い申し上げます。
最近、「僕は褒められて伸びるんです」という若者を見掛けなくなったような気がします。
やはり、褒めてもらえなかったでしょうか?
「褒めてもらいたい」と望むのは如何かと思うが、褒めることは、とても大切だと思います。
「行ったこと」や「言ったこと」を褒めるのは…「認めること」や「支持すること」と同じだと思います。
私は、今から、ちょうど10年前の32歳の秋に…あるSNSで知り合った「女性FP」から
「FPの実務を教えるから、私と組みませんか?」と声を掛けられました。
CFP(R)の資格を取得したものの、元々、FPとは無縁の業界にいた私でしたから。
まさに、渡りに船ということで「(先述の)女性FP」に師事することになりました。
その後、師事した女性FPと共に、会社を起ち上げ、保険募集人の登録をし…2年半が経ちました。
その2年半の間、結局、何も教わらなかったんです。
何も教えてもらえなかったが、私は既にサラリーマンを辞めていたので、
仕事をし、収入を得なければならない。
教えてもらえないのなら、と言うことで
見よう見まね、色々、試しましたが…。
何かを「行ったり」、何かを「言ったり」すると、その都度、徹底的に批難され、問題視され、時には罵倒されるだけ。
私は次第に、CFP(R)資格の誇りも自信もヤル気も失い…「女性FP」に師事した2年半もの間に身に付いたことと言えば、トラウマと引き裂かれたプライド。
教えてもらえないのなら…私が試みたことを「褒めてくれ」とは言わないまでも、
適正に評価し、正すべき点を教えて欲しかったと、今は思う。
あれから10年経った今。
10年前の私と同じ年齢の女性を弟子として迎えることになりました。
(昨日の日記をご参照ください…コチラをクリック)。
↑の日記にも書いてあるように、彼女もまた、全くの異業種です。
私は師と仰がれるほど、実績や経験があるのだろうか、と不安にもなりますが。
この10年の間、私が見聞きしてきたことや経験したことを彼女に伝えていきたいと思います。
少なくとも、彼女から…「大泉先生からは、ナニも教えてもらえませんでした」と言われることが無いように。
今後、コチラのブログに、彼女の修行奮闘記がちょこちょこUPされる予定です。
私こと、いな穂と共に、引き続き、温かいご声援をよろしくお願い申し上げます