来る4月29日(火曜日・祝日)に
『FP実務に使える!公的年金の相談事例と旬の話題』と銘打って、セミナーを行います!

ナニかと改正の多い公的年金です。
連休中の1日を使って、公的年金の基本から新しい情報まで復習しましょう!

以下、セミナーの概要です。

実施日 4月29日(火曜・祝日)
時 間 10:00~17:00
会 場 豊島区勤労福祉会館 第4会議室
    豊島区西池袋2-37-4
講 師 大泉 稔
主 催 株式会社エフピープラネット
受講料 10,000円 (当日、現金にてお支払下さい)
単 位 ライフ・リタイアメント6単位
概 要 FPとして、ライフプラン相談や年金相践、生命保険の相談などに応えることができるた
めのベースとなる話題や情報を提供します。
    1.保険料…納付期間。免除および猶予。
    2.老齢給付…スライド。在職老齢。繰り上げおよび繰下げ。
    3.遺族給付…制度改正。遺族給付の流れ
    4.障害給付…対象となる障害について。障害者手帳との遠い。
    5.GPIF…運用の状況について。


お申込みはコチラをクリックしてください。
講師の大泉稔が直接、承ります。


たくさんのご参加をお待ちしております。
会場で、お目にかかりましょう!!