夏の終わり…8月31日にセミナーを行います。

「相続対策」や「生前贈与」は
終活やラストプランニングノートなどで、すっかりお馴染みですね。

その相続対策や生前贈与に、生命保険をどのように絡めるか…がテーマです。

お申込みはコチラをクリックしてください!


生命保険…相続と贈与にどのように活かすか?

講師:大泉 稔 (CFP)

~~ 概 要 ~~~~~~(相続4単位)~~~

本講座では、相続対策の3本柱(分割対策・納税資金対策・節税対策)に分けて
生命保険をフォーカス。さらに、各プランごとに「3本柱」に対し、どのような
付加価値をプラスできるのかを追及します。
また、最近、注目されている生前贈与に関して、生命保険を使った暦年贈与
プランについても考察します。

1.相続における生命保険とは…基本のキホン。
2.代償交付分割
3.相続財産完全防衛額
4.定番の生前贈与プラン
5.為替動向が読めない!…外貨建て保険の活かし方
6.医療保険でシンプルな相続対策
7.事業承継プラン(金庫株の活用)
8.おさらいも兼ねて…相続対策に本当に必要なことは

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

○日時:2013年8月31日(土) 13:00~17:00

○会場:ちよだプラットフォームスクウェア 5階 501   
      東京都千代田区神田錦町3-21
 <アクセス>
      地下鉄東西線「竹橋」駅3b出口(KKRホテル東京前)より2分

○受講料:8,000円(税込)
      当日お支払ください。
 ※1年以内にエフピープラネットの継続教育を受講された方は、申込み時に
 申告された場合、リピーター割引をご利用いただけます。
 お問い合わせ欄にご記入ください。

○持ち物:筆記用具、電卓

お申込みはコチラをクリックしてください!



にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
にほんブログ村