昨日は京王電鉄のIR説明会に参加してきました。

不況とか円高なんて時勢の時は、

「電鉄系の株が強い」と言う話も聞いたことがあるので、

「ずいぶんタイムリーな説明会だなぁ」とも思いました。


IR説明会って、

要するに「ウチの株式を買ってくださいよ~」的なものです…。

なので、説明会の半分は「会社紹介」、後半は「株主優待」に時間を割いてました。


参加していたのは20名くらいでしょうか。

子連れの若い女性が参加していたのは意外でしたが、

「リタイアメント直後」と思しき男性が大半を占めていたのは想定の範囲内。


驚いたことは、

質疑応答の時間が、

当初の予定では20分くらいだったのが、50分にまで及んだこと。

その質問の内容も、株主優待や配当金なんかじゃなく、

「利益予想の根拠」や「京王の安全施策」に対すること。

その質問も、舌鋒鋭いものがあったけれど…。

皆、熱心な「京王のファン」なんだなぁ、と思えるようなものばかり。



株主になるイコール「会社のファン」になることなんだと、

身体と心で感じた1時間半でした。


京王電鉄も、

ここんところ、痛ましい出来事や踏み切りの問題があったりしたけれど…。


でも、

ファンもたくさんいるんだから…頑張れ京王!