2月の大阪をスタートに、那覇、青森、旭川、東京(国立)、6月に北見、札幌、奄美、東京(国立)、さいたま新都心、千葉(稲毛)、9月に3日連続で那覇、同じく3日連続の札幌と続いた、私めの全国ツアー…もとい企業研修。来月のさいたま新都心(2日連続)で終了です。

いやぁ、走ったと言うか、「飛んでる半年」でした。

ところで、突然ですが。
昨日、一昨日と来月のFP継続研修の仕込みをしながら、youtubeで音楽を聴いていてふと思ったのですが。↓を次回のツアーの「講師の入場行進曲」にしてみては、どうかと?!


まぁ、「救世主」になりたいと言う、見果てぬ夢はありますが、そもそも、もう「世紀末」では無いし。

この歌、今から、もう20年以上前に放映されていたものですが。
色褪せていない、と言うか、「今」にピッタリの詞だと思いました。

「世紀末」では無いけれど、「ふざけた時代」と言う言葉が、妙にしっくりくるし。
「よどんだ街かどで…」と言うフレーズも、親友との出会いを思い出す。

「進まなきゃ」…「向かい風の中を」…そうだよな、まさに、今の僕の心境です。

よし、決めた、講師の入場行進曲としよう…まるで、プロボクサーだな、こりゃ。

10月18日、FP継続セミナーやります。(こちらをクリック
今月24日開催のリスクマネジメントセミナーのご案内(クリック!)
にほんブログ村 資格ブログ コンサルタント系資格へ