68歳の男性、高速道路を逆走…記事はこちら

68歳は高齢者か否かともかく、高齢者による交通事故が増えています。
しかも、今回は高速道路を逆走と言う、トンデモない行為が原因ダウン

高速道路は信号や交差点、それに歩道た横断歩道も無く、「一方通行」なので、最も安全な道路と言えます。事実、一般道路に比べ、交通事故の件数が少ないみたいなので(=⌒▽⌒=)。
ただ、100kmの高速で走ることが許された道路でもあるので、ひとたび事故が起きれば大惨事になる場合が多いようです(ノ゚ο゚)ノ。

今回の「高速道路の逆走」は大惨事に至らなかっただけ、良かったのかも知れない。

間もなくお盆を迎えます。気をつけるべきは、高齢ドライバーの車だろうか?

どんなハプニングが起こっても、動じない揺るぎの無い心を持つことが、最善の安全策なのかもアップ

8月5日:独立系FP&起業家向けのセミナーはこちらをクリック
8月7日:私が講師を勤めるセミナーはこちらをクリック。(交流会もあります)。
8月16日:FP継続教育セミナーを行います。こちらをクリック
にほんブログ村 資格ブログ コンサルタント系資格へ