ファミレスに軽乗用車が突っ込む…4人死傷。記事はこちら。
運転していた本人(78歳)は出血性ショックで死亡…シートベルトはしていたのだろうか?
助手席の奥様は重傷…こちらもシートベルトをしていたのだろうか?
お店の客、女性2名が切り傷の軽傷と言うが、まさかファミレスで食事をしていて、交通事故に巻き込まれるとは思っていなかっただろう。当然、お店の建物の損失もあるし、当分、休業だろうし…。
原因は運転者が「運転を誤った」とあるが、運転を誤って、高さ65センチの塀を軽乗用車が乗り越えるものなのだろうか?かなりのスピードで長距離を走ら(つまり助走をつけ)ないと、ムリなんじゃないだろうか?
それとも、軽乗用車は軽いから、車体がジャンプしたのだろうか?
ナニはともあれ、亡くなった本人は気の毒だ…ご冥福をお祈り申し上げます。
また、「被災」したファミレスの早期復旧も祈念したい。
8月5日:独立系FP&起業家向けのセミナーはこちらをクリック。
8月7日:私が講師を勤めるセミナーはこちらをクリック。(交流会もあります)。
8月16日:FP継続教育セミナーを行います。こちらをクリック。

にほんブログ村
運転していた本人(78歳)は出血性ショックで死亡…シートベルトはしていたのだろうか?
助手席の奥様は重傷…こちらもシートベルトをしていたのだろうか?
お店の客、女性2名が切り傷の軽傷と言うが、まさかファミレスで食事をしていて、交通事故に巻き込まれるとは思っていなかっただろう。当然、お店の建物の損失もあるし、当分、休業だろうし…。
原因は運転者が「運転を誤った」とあるが、運転を誤って、高さ65センチの塀を軽乗用車が乗り越えるものなのだろうか?かなりのスピードで長距離を走ら(つまり助走をつけ)ないと、ムリなんじゃないだろうか?
それとも、軽乗用車は軽いから、車体がジャンプしたのだろうか?
ナニはともあれ、亡くなった本人は気の毒だ…ご冥福をお祈り申し上げます。
また、「被災」したファミレスの早期復旧も祈念したい。
8月5日:独立系FP&起業家向けのセミナーはこちらをクリック。
8月7日:私が講師を勤めるセミナーはこちらをクリック。(交流会もあります)。
8月16日:FP継続教育セミナーを行います。こちらをクリック。
にほんブログ村