今日は賠償責任保険の話題ではありませんが。
賃貸居住人でも地震保険の契約ができます。
もちろん、建物では無く「家財(家具とか財産)」に掛けるのです。

もろもろ条件がありまして。
まず、からなず「火災保険」とセットであること。
「地震保険の保険金額」は「火災保険の保険金額の30%~50%」であること。
↑の条件を満たしても地震保険の保険金額は1000万円以下であること。
居住用の物件であること。
30万円を超える貴金属は対象になりません。

なお、建物に対する地震保険と同じように、
割引制度や地震保険料控除の適用を受けることができます。

6月17日(水曜日)に代々木で、起業家向けのセミナーを行います。
詳しいことはコチラをクリックしてくださいませ♪。

にほんブログ村 資格ブログ コンサルタント系資格へ
にほんブログ村