2月は7・8日の二日間にわたり「宿フェス」という催しに出演してきました。

なんと、ショーパフォーマーとして…

かつて、「ミホウ万華鏡」というサークルショーを披露していて

あまり評判もよくなかったので、黒歴史として封印していたのですが、年末の

オープンステージで再構成して披露したら思いのほか好評だったので

気を良くして応募したら奇跡的に出演が決まったので意気揚々と行ってきました。

写真は紙芝居師のもっちいさんより戴きました。ありがとうございます。

 

結果は、お前にはまだ大道芸は早すぎる。の一言に尽きます。

 

色々足りない物ばかりでした。スピーカーが小さすぎる、

構成がステージ用で大道芸には使えなかった。その他諸々

 

会場的に音が小さい事には何もできないとわかりスピーカーセットは工藤正景さんにお願いして借り、何とかショーが出来ました。観て下さったお客様には感謝しかありません。

 

写真は難波さまより戴きました。ありがとうございます。

 

宿フェスさんの会場はかなり自由にやらせてもらえる環境でしたので

突然閃いた、ネコメイクして回遊と云うのを披露してみたら

こちらの方もなかなか好評で最後のステージは急遽ボディペイントの

ライブペイントを披露。楽しくやらせて頂きました。

これがネコ大黒の始まりです。

 

しかし、お客様が集まったからそこからショーにつなげること

もできたんだよね。次回やるときにはそうしよう。

 

そんなわけで

このような素晴らしい二日間を過ごさせて頂いた宿フェスさんには感謝しかありません。

ありがとうございました。