自己責任という言葉 | 名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

家計管理と資産形成にちょっとした知恵を。

皆さま、おはようございます。


数年前からよく聞かれるようになった

「自己責任」という言葉。


私も株式投資の記事(そんなに大そうなものではないですが)を

書くときは必ず「株式投資は自己責任で」と書きます。


しかし私、実はこの「自己責任」という言葉嫌いなんです。


先日参加したセミナーで講師のFPの方が

言われていたのですが私も全く同感でした。


それは「学校教育で税金や社会保険やお金のことを

教えないで大人になってはい、自己責任ですよと言われても‥」

という意味のことでした。


私自身も社労士やFPの勉強をして初めて知るということが

いっぱいありました。

健康保険の仕組み、年金制度のこと、税金などなど。

こういうことってなんで学校で教えないんでしょう?

「投資」にしたってこういうメリットもあれば、

リスクもあるよということを子どものうちから

教えればいいのではないかと。


それをせずしてそういうことはすべて「自己責任」と

言われてもなあと思ってしまいます。

どうでしょうか?



*********************************************************

家計簿つけてるけど何が問題かわからない方は          

            ↓

桜 「試算表で診る家計診断」 メモ

     詳しくはこちら ベル



桜  総務・経理事務で転職したい方はこちらを

             ↓

     総務経理に関する実務相談



クリックお願い致します~。


にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ