FPとして知っておきたい 障害年金の基礎知識 | 名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

名もない 社労士・FPのブログ  めんどくさがりやの家計術

家計管理と資産形成にちょっとした知恵を。

昨日タイトルのセミナーに参加致しました。


講師は社労士・行政書士でもある溝上久美子先生 でした。


障害年金はやっぱり難しいですが、


前にも書きましたが、もっともっと「障害年金」のことを


知ってほしいなと思います。


簡単に注意点を書きますと


・ 初診日に注意。

  障害年金は「初診日」が大事です。

  病院にはカルテ保存の期限があるので、

  保存期限が切れているとなかなか「初診日」を

  証明してもらえない場合があります。

  できれば診察券、あと自分の日記など記録を

  残しておくことをおススメします。


・ 申請用紙などがなかなかもらえない、

  間違ったことを教えられるなど

  窓口でトラブルことも。

  これなどはやはりまだまだ「障害年金」に対する

  認知がされていないことが原因かなと。



あとですね一番私がなるほどと思ったのは


「病名ではなく状態」。


病名だけ聞いても判断できないということですね。


同じ病名でも日常生活に支障がなく、仕事もできてという人もいれば、


日常生活にかなり制限があるという人もいます。


病名だけで簡単に受給できるかどうかはわからないということです。


ひょっとしたら「障害年金」に該当するのでは?


と、思われる方は社労士などに相談されるのが


ベストだと思います。





ランキングに参加しました!応援よろしくお願いしますm(__)m

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ



☆☆☆お知らせ☆☆☆  

 プロフィール欄に「たんぽぽモール」でのコラムのタイトルを

 掲載しております。

 読んでみたいと思われた方、

 FAXと郵送でお送りすることは可能です(メールは不可)。

 ご連絡下さい。