コロナ禍以降電話が繋がらない!!

 

コロナ前からの某損害保険会社はそうだけど

こちらから用事があって電話して

ロボ電(音声対応)になって

ひたすら保留音を聞かされる

 

誰でも一度や二度は経験ありますよね

 

VISAカードもそう
その他SBIの某部署も銀行もい~~~~っぱいありますね

 

ほんとイライラします

人手不足だか何だか分からないけど
酷いところは20分以上待たせる
 

これのどこが顧客本位なのか

 

自分たちが営業の電話をしてくるときには

こちらの都合も何も関係なくかけてくるのに

 

 

 折り返ししてくれる会社も

 

そんな中努力してくれている会社もあって

繋がらない時には

後ほどかけ直しますのアナウンスが流れるところも

 

これはいいですね

 

仮に直ぐではないにしても

緊急事態でない限りは十分な対応かと

 

イラつき半減ってとこですね

 

 

 やっぱりすぐ出てくれるのは嬉しい

 

今はいろいろな方法があると思いますが

 

やっぱり何よりうれしいのは

すぐにオペレーターさんにつながること

 

チャットがあっても

だいたい要領を得ない回答が返ってくるし

質問の仕方が悪いのだろうけど

 

上手く文章ができるようなら

そもそも電話で聴こうと思わない

 

困っているから電話しているのだから

 

そんな時すぐに対応してもらえると

良い会社!と思ってしまう

 

生成AIの普及で変わってくるのかもしれないけれど

 

サービスは原点回帰しているような気がします