債券購入 最大のリスクとは

債券を購入するということは

お金を貸してあげること でした

 

だから

最大のリスクは

貸したお金が返ってこないこと

 

この場合金利どころの話ではないですね

 

この債務不履行をデフォルトと呼びます

 

貸した先が 企業だった場合

会社が倒産したら

 

清算して残ったお金で社債が支払われます

それには決められた順番があります

 

 

  先取り特権 キヨウコソニチヨウ

 

これが絶対という訳ではありませんが

お金が残っている時に優先して

支払われる順番が決まっています

 

  • 益の費用
  • 用関係
  • 式の費用 
  • 日用品の供給
 
それぞれの頭文字を取って共・雇・葬・日用
と覚えました
 
ということは
もしお金を貸していた会社が倒産したら
 
上記の費用を引かれて残りがあれば
債権者にお金が返ってくるということですから
 
可能性は限りなく低くなるということです
 
ゼロにまではならないことが殆どのようですが
 

 

  貸す相手を見極めるには

 

相手が会社なら

倒産の可能性が限りなく低い会社を選ばなければなりません

 

その目安になっているのが

会社の格付け

 

と呼ばれているものです

上から順にAAA~Dの範囲でつけられています

 

別名信用格付けと言い

 

格付けの高い会社ほど金利は安い傾向にあります

 

では格付けの高い会社ならば

安心して社債を購入できるか?

 

と言えば

 

それもいまいちアテにならない

 

その事例が

有名なリーマンショックでした

 

あの時破綻した多くの会社の格付けは高かったんです

 

そのため格付け会社(格付けをする専門会社)は

当然非難轟々となりました

 

格付けはあくまでも目安

本当のところは企業分析しないと(しても)分からない

 

確実と言えるのは

あまり長期の社債を多額保有しない

 

ここでもお金の行先と時間の分散

 

というところが精いっぱいの善処かなと思います