税制が変わると我が家の家計の影響は? | 大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

お金の使い方を変えてみませんか?
その中でも金融と交えながら
楽しくお伝えできたらなと思っています。

 

不定期ですがお金の情報を配信してます

メルマガ購読はこちら

 

 

こんばんは!!

 

 

大分のFPけーすけのブログに

お越しいただきありがとうございます

 

 

今更ですが、

 

平成30年度の税制改正

 

個人関連では

 

1)給与所得控除の引き下げ

 

2)公的年金等控除の引き下げ

 

3)基礎控除の引き下げ

 

4)青色申告特別控除の引き下げ

 

5)NISA口座開設の簡略化

 

6)事業承継税制の特例の創設

 

7)小規模宅地等の特例の見直し

 

8)国際観光旅客税の創設

 

9)輸出物品販売制度の見直し

 

10)タバコ税の見直し

 

法人関連では

 

1)所得拡大促進税制の見直し

 

2)情報連携投資等の促進に係る税制の創設

 

3)事業再編に係る株式譲渡益の繰り延べ

 

4)電子申告の義務化

 

5)中小企業等経営強化法の改正に伴う

登録免許税・不動産取得税の軽減措置

 

6)その他の税制

 

となっています

 

 

まぁー自分に関わりそうなのだけ

チェックしてみてくださいね

 

私は仕事柄知らないといけないと思いますが

偉い人が考えることは文章も難しくなってます

 

解読が大変です

 

少しずつ

砕けた感じに書いていきますので

よかったら読んでみてください

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

気軽にご相談ください

⬇︎⬇︎⬇︎

お問い合わせ

 

 

■リボルビングをしている人に読んでほしい■

甘い言葉の誘惑には注意したい話

⬇︎⬇︎⬇︎

ステップメールにしたお金の失敗談