米スリをしてきました。 | 大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

お金の使い方を変えてみませんか?
その中でも金融と交えながら
楽しくお伝えできたらなと思っています。

こんばんは!!


大分のFPけーすけのブログに
お越しいただき
ありがとうございます



先日、米スリに行ってきました。


米をスリに
行っていたわけではなく
収穫したお米の籾を
脱穀する作業ですね



作っている量にもよりますが
お米が1対(30kg)
8000円と仮定しても
どのくらい作れば
生活が成り立つのか?



我が家はほぼ自分たちが
食べる分だけでしたので
今回は50対ほどでした。


ほとんどを
貸している状態です。



そしてこの50対を販売しても
40万ですからね笑




専業って
どれだけ大変なのか


では、

もし売り上げを
上げようとすると
あなたは何をしますか?





考えてみてましょう!!






はい



量を多く作る

値段を上げる

違うものを作る

シンプルに考えてこのくらいかなと
何かいい方法がありましたら
ご連絡いただければと


そして
作物の販売するまでに
工程がいくつかあります。


これらを金融に当てはめると


やはり

貯めるにしても借りるにしても
殖やすにしても守るにしても


時間の管理は重要です。


よく

楽して儲けたい

すぐ結果を求める

管理をしない

全て自分に
当てはまっていますけど笑



改めて
自分の
時間の使い方を
振り返ってみましょう



余談ですが
数に限りがありますが
お米を販売しています。


欲しい方はご連絡を


お金に関する情報といいなが私の考えや思考を合わせて書いています。

万人受けより相性重視で(^∇^)

メルマガ購読申し込みはこちら






最後までお読みいただき
ありがとうございます。