こんばんは!!
大分のFPけーすけの
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。
私は漫画が好きで
みなさんに紹介したい本が
たくさんあります。
その中で
私の独断と偏見でオタク度も見ちゃいます笑
この漫画を読んだことある人は
オタク度1
「ウロボロス」
これは
ドラマになっているので
知らない人は
あまりいないということで
1とさせてもらいました。
少し自慢になりますが
ドラマ化される以前より
目をつけていました。
どうです?
見る目あると思いませんか?
ただ
それを証明する術もない
というより
どっちでもいいわ笑
って感じですよね。
漫画は進行形で終わってませんので
興味のある方は
ぜひ
今日の漫画の話はこのくらいにして
早速中身に入らせてもらいます
ーーーーーーーーーーーーーーー
【オモテウラ】電気の自由化により
電気コンシェルジュが生まれる?
ーーーーーーーーーーーーーーー
電気の自由化に伴い
電気コンシェルジュなんてのが出てきそうですね。
この間ニュースを見ていたら
自由化になったけど
どうすればいいのか?
わからないっていう人が
多いと思います。
私もよくわからないんですよね。
言えることは
携帯のように
ド○モ、ソフ○バンク、A○
なんかが独占していましたが
格安スマホの登場により
変化が起きましたよね。
電気も同じような波がきそうです。
ただ、みなさんも
買い物をする時に
知名度が高い商品と
知名度のない商品では
どちらを選びますか?
おそやく前者の人が
多いと思います。
それは信用が
付いてきているからだと思います。
しかも電気の場合は
わりと大手が
乗り出しているところ
多いみたいですので
私個人の意見としては自由化により
選ぶ自由を得られることはいいことです。
しかし
別な言い方をすると
選んだ責任は自分って
言い換えられますので
十分検討して変える方は
慎重に行動してください。
ーーーーーーーーーーー
私の先輩でもある
大野さんが
つけない家計簿を作成しています。
つけない家計簿?
毎日つけるから家計簿じゃないのって
思っているなら
オススメです
詳しくはこちらから
↓↓↓
http://www.reservestock.jp/subscribe/43425
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただき
ありがとうございます。