損得さんより得々さんがいいですよ☆ | 大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

お金の使い方を変えてみませんか?
その中でも金融と交えながら
楽しくお伝えできたらなと思っています。

こんばんは!!


大分のFPけーすけの
ブログにお越しいただき
ありがとうございます。


お金の話に入る前に

好きな漫画の話をさせてもらいますね。

興味ない人はゴメンなさい

不動の名作といえば

「こち亀有公演前派出所」

昔は興味なかったのですが
お金のことを学びだしてからですかね

よく見るようになりました。

時事ネタも多いですし

さらには昔のものをみると
作者の知識には脱帽です。

大体が一話完結なので
どの巻からみても楽しめるので
オススメですっていうより

知らない人の方が少ないかもしれないですね

漫画の話はこのくらいにして

今日は
————————————————————
損得さんより得々さんがいいですよ
————————————————————

ほとんどの人がお金を使う際に

得しようと考えますよね

その考えって大事ですよね

だって損したくないもの

それ以上に自分が損をしないことを
より強く日本人は意識しています。

保守的な人が多いところから来るのかも
しれませんね

だからこそ
保険大国日本なんて言われていたり・・・

今日はそれよりも

自分もよくて相手にもいいことが
ないかを考えてみませんか?

バランスとでもいいますか
やはり
自分だけ得している人をみると
あまり人はいい気分しません。

例えるならば

食事の際の割り勘でも
集めてお金が余ると懐に入れる人いますよね笑

いませんか?笑

私の友達だけですかね汗
今はそうゆう人と付き合っていないので
いませんけど。


その辺は気にしないですが
姑息だなと思ってしまうのは私だけですか

ここで書くくらいだから気にしてますよね笑

得々さんを意識すると
視点も変わるので
ぜひオススメです。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

メルマガを手探りですが始めました。
お金のことと私のこと
興味ある方は☆↓↓↓
こちらから無料で購読できます