したいことリストを作る効果知ってますか? | 大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

大分県大分市FP けーすけ お金との向き合い方で未来が変わるなら!?

お金の使い方を変えてみませんか?
その中でも金融と交えながら
楽しくお伝えできたらなと思っています。

こんばんは!!

大分のFPけーすけのブログに
お越しいただき
ありがとうございます(^O^)


昨日は熱中症のこと書いたのですが、
今日は昼間からテニスをしてきました!!

水分補給はしっかりとしたのですが、

日陰がない

どこにもない

あたりを見回しても
どこにも休むところがなかったです叫び


やはり昼間に運動をしないことを
お勧めしますひらめき電球


ではなぜそんな時間帯にするのか?

それは相方さんの都合です

私はテニスをするのが
今日初めてだったのであせる

経験者に習うべき
ということで頼みました

スポーツに限らず何かを
始めたいと思ったら
経験者に聞くあるいは習う


これが一番の近道だと思っています









早速


今日のテーマであるしたいことリスト!!




みなさんしたいことリストを
作ったことある人ですか?



人生80年なんて言われていますが、

これが長いのか?

短いのか?

それは個人の感覚によると思いますが・・・



そんなことよりも

したいことを書き出すと
人生さらに有意義に過ごせますってことです音譜


なぜなら、




人は忘れる生き物だと思っています




なので

したいこと

ほしいもの

やってみたいことなど

書き出す




もちろん
3年前にしたいことと
今したいことは
違うかもしれませんあせる




ただ書いていると
毎回出てくるものがあると思いますひらめき電球



それは人生の中で
本当にしたいことなのだと思いますで
大事にしてくださいアップ



ナポレオンヒルの「思考は具現化する」
読んだことないんですが



これは

ビジネスのバイブルになっているくらい
定番ものですね



題名をみると


思えば叶うって思いません?




ただそう簡単な
内容にはなっていないと思いますが・・・



今度読んでみます。



みなさんもしたいことリスト作ってみると
人生に迷いがなくなるかも?



最後までお読みいただき
ありがとうございます(°∀°)b