(案)厚生年金基金10年で廃止⇒保険料で損失補填 | FPパパの子育て&お金のはなし

FPパパの子育て&お金のはなし

2児のパパでもあるファイナンシャルプランナー(FP)廣江淳哉が書く子どものおこづかい日誌(育児日誌)、子育ての気付き、節約術、おすすめの本などについてのブログです。

■(案)厚生年金基金10年で廃止⇒保険料で損失補填


AIJ問題に端を発した厚生年金基金の問題。厚生労働省の案がまとまったようですね。


そもそも、厚生年金基金というのは、一部の企業に勤めている人が対象になり、多くの会社員が受給する厚生年金の上乗せ給付といった位置付けです。


よく年金を階で例えることがあり、1階部分は自営業や学生も含めた全員が強制加入の国民年金(基礎年金)2階部分は多くの会社員&公務員が加入する厚生年金、そして3階部分が問題となっている厚生年金基金です。


年をとったり、障害を負ったり、亡くなったりした際に1階、2階、3階部分から支給を受けられるので、3階部分がある人は手厚い保障が受けられるわけです。


では、その3階部分である厚生年金基金を廃止するのに、なぜこんな問題になっているかというと、それは代行部分の存在です。


実は、本来3階部分で上乗せ給付である厚生年金基金は、2階部分の厚生年金の掛金も預かり、代わりに運用&給付を行っているのです。


そのため、基金は解散するには、2階部分の厚生年金を代行していた部分を返還する必要があり、この低金利で大きな積み立て不足が生じている現状では、解散して2階部分を返還するだけの積立金がなく、解散もできず、積立不足を取り返すため、リスクを取って運用し、損失を拡大させるという悪循環に陥っています。


そのような現状を踏まえ、厚生労働省では厚生年金基金の廃止を検討しているらしく、改革案をとりまとめたようです。


・10年で廃止

・2階部分の返還額を減額

・2階部分の返還額の不足分は厚生年金保険料で穴埋め 等々



まだ案の段階ですので決定ではなく、政治の行方にも左右されそうです。


ともあれ、税金での補填ではないのはいいとしても、厚生年金保険料で穴埋めということは、基金に加入していない人の保険料も使われることになるので、基金に加入していた企業や加入員の負担や責任も注目しないといけませんね。



↓↓↓ランキングにご協力をお願いします↓↓↓
にほんブログ村 経営ブログ ファイナンシャルプランナーへ
人気ブログランキングへ
↑↑↑ 是非、ポチっとクリックを! ↑↑↑


■ひろえFP事務所のご案内■


>>サービス内容はこちら

>>名古屋オフィスのご案内(JR・名鉄・近鉄・地下鉄名古屋駅から徒歩5分です。)

>>三田オフィスのご案内

>>ホームページはこちら

>>ご相談お申込み・お問合わせはこちら

【電話】
052(589)6582


【電話受付時間】
平日 9:00~18:00/土曜 9:00~15:00(日祝日休み)

【住所】
▼名古屋オフィス
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19桑山ビル4階


▼三田オフィス
〒669-1516 兵庫県三田市友が丘


※ご相談は事前予約制となっておりますので、まずはご連絡下さい。

※事務所以外の場所への出張サービス・日祝日のご相談にも応じております。お気軽にご相談下さい。

※出張相談は、交通費として別途名古屋市内・稲沢市内・一宮市内・三田市内・神戸市北区は一律2,000円、その他の地域は3,000円~を頂きます。(3歳以下のお子様がいらっしゃるお客様は、名古屋市内・稲沢市内・一宮市内・三田市内・神戸市北区は一律1,000円、その他の地域は2,000円~とさせて頂いております。
交通費について

子育て世代のお金の話~90%が家計破綻の危機!~-ひろえFP事務所案内