今やヴィトンやディオールなどのブランドはLVMHかKERINGと、、、3大コングロマリットで制覇されてしまいました。
そのため、デザイナーもサラリーマンのように異動しブランドデザインしています。LVは丈夫で長持ち結果コスパが良く大好きなブランドでしたが、私が好きなのは昔の折りたためるシンプルなアイテムです。今のも素敵ですけどね、やはり昔ながらのスピーディーやノエが大好きです。でも、ハイクラスになりすぎてもはや手の届かないものに。
コンセプトも変わってしまった。

それなので、今関心があるのは独立系で頑張っているHERMES、CHANEL、goyard、Max Mara です。CHANELは私のライフスタイルに合わない事がわかり、買わないけど憧れです。特にツイードジャケット。織りなす色が素敵です。COACHもかな。革がよくて、特に靴は本当に履きやすいです。伝統を貫いて欲しいです。

話は戻りますが、HERMESのベルトは、だいぶ前に旦那にプレゼントしてもらったものです。大好きなヌメ革でベルトを作り直し完成したのがコチラです。

このバックルのこの太さのベルトだけが欲しくて、長い長い間欲しいものリストに入ってました。当時はまだ学生でしたから、大人になり身の丈に合うようになったら買おうと決めていました。実はバーキンも欲しかったのですが、とても重くて、パソコンなど入れて使うものではないとわかりました。残ったのがベルトです。アラカンになりそろそろ良いかな、、、と思い旦那と一緒に買いに行ったんです。

その時に初めて知ったのですが、バックルとベルトはセット購入なので、例えば気に入ったバックルがあってもベルト本体の長さが合わない場合もあるんです!その場合は諦めるかサイズが合わなくても購入するか、、、ハイブランドはデザインを壊さないので短いカットするなんてしてくれません。今や円安で世界からショッピングに来るので、店頭に出るとすぐに売れてしまい、こうして好きなものに出会えるのは奇跡だと言われました。

なんと、私のは実は男性用なんです。女性用はベルトが細いし、太ったから、男性用で大丈夫だったの😂結果オーライです。
付属のベルトもグリーンとキャメルのリバーシブルでまさに探していたカラーです。

でも、やっぱりヌメ革が一番好きなんです。(だからLVのモノグラムが好きなんです)そこで、
@ippe_coppe_leather さんにベルトだけを制作して頂きました!
良質な素材、美しい完璧な縫製で大満足です。
サンプルでベルトとバックルを送りました。高額なものですから信頼できる方にしかお願い出来ないです。山本社長はとても親切で丁寧で安心してお任せできました。
本当にありがたいです。

HERMESはフランスのブランドですが日本とのハイブリッドになり、益々愛着がわきまさはた。生涯大切にします。

.

.

.

ヴィンテージ可愛い😍

バックルを購入してベルトを作ってもらうと良いですねラブ




山本社長に熊谷の紹介とお伝え頂けると嬉しいです爆笑


.
.
.
#アラフィフファッション 
#年相応のブランドを 
#良いものを長く #ハッピーライフ 
#hermes 
#hermesbelt 
#日本の革職人 
#ハイブランドをカスタマイズ
#感謝