市販のシチューを本格的な味にする方法。
簡単なのでやってみて下さい😄💕
圧力鍋に分量の水を入れ沸騰させます。
その中にアサリと鶏モモを。
アサリが開いたら取り出し、
鶏モモは圧力鍋で茹でます。
私は10分くらい加圧します。
終わったら鶏モモを取り出します。
鶏とアサリの濃厚出汁ができます‼️
そこに野菜を入れて再加圧。
最後にカットした鶏モモと
ルーと豆乳(牛乳)を入れて完成‼️‼️
濃厚で美味しいクラムチャウダーが出来ます。
最近は圧力鍋と無水鍋がセットになった物が
あるようですね。
アサリがない場合はこちら!
しじみ汁も何度もリピートしてます。
.
.
.
そして東北の震災で知り合った社長の工房で
特注したベージュの漆塗りの器。
白の予定でしたが、ベージュで良かった。
とってもオシャレです。
漆の器の良いところは、
熱が手に伝わらないこと。
スープやお鍋に最適で、
我が家ではよく使います。
伝統工芸品も時代に合わせて
変化していきます。
お気に入り💓
東北の震災でのご縁に感謝です。