先日はワインショップのオーナーが開催するワイン試飲会に参加して来ました。
オーナーは寺本さんとおっしゃるのですが、その方の人柄もあり、来られる方が素敵な方ばっかり。
嗜みをしっていらっしゃる大人ってかっこいいですよね
少人数で、和気あいあいと楽しい時間を過ごさせて頂きました。
倉庫にはワインがたくさん。(本当のワインの倉庫は別にあります)
そして、オーナーの清子(スガコ)さんです
めちゃくちゃ男前でカッコいいんですよ~~
女性で経営について話ができる人に会うのって初めてかも
気さくで愛情深くて、本当に最高。
そんな私は、実はワインは正直苦手でした。
これまでも「おいしいとされる」ワインをたくさん飲んできましたが、その場では雰囲気でおいしく飲んではいましたが、自分で買うほど、同じ銘柄を頼むほど好きにはなれなかったのです・・・
でも、清子さんにスパークリングを見繕って頂き、
しかも「辛口で、当たり障りなくなんにでも合うもの。」な~んて産地も何も指定せずに7本頼んだら、
なんとなく私好みのものを集めて下さって、そのうち2本、好きなスパークリングを見つけることができました
それから、ちょっとワインにも興味を持ちつつあります
ちなみに、私は何かを覚えるのが苦手なので、ただただ「おいしいかどうか?」「私の好みかどうか?
それだけです。産地を覚えたって、それで選択するわけじゃないし・・・
そのうち、もっと興味が出てきたら覚えるようになるかもしれないけれど、
まずは自分の味覚を野生の本能でを信じます
そんなわけで、楽しい試飲会は、たくさんのお酒とおつまみを頂いたのですが、
またしても2本、おいしいものを見つけました。
1本目はスパークリング
Gruet Brut (グリュエ ブリュット)
【アメリカ合衆国・ニューメキシコ州】
http://www.wineshop-s.jp/SHOP/1003.html
スパークリングは「通」に言わせると「はちみつの香り」がするスパークリングなんだと。
言われるとそうかも~~~
でも、最初辛口であとから来る甘い感じが好きでした。
2本目は赤ワイン
【JOEL GOTT】 (ジョエル・ゴッド)
Cabernet Sauvignon "815"
カベルネ・ソーヴィニヨン815
【カリフォルニア】
http://www.wineshop-s.jp/SHOP/list.php?Search=815
これはね~、いわゆる高級ワインの薬草のような味わいもしつつ、素人でも飲みやすいマイルドさがあります。
誰が飲んでも飲みやすい!と言うそうですが、その気持ちわかる
ちょっと、好きになってしまいました
そうそう、言い忘れましたが、清子さんは田崎さんに認められたワインエキスパートなんです。
大手百貨店にも納品されています。
単に高いワインを提供しているのではなく、お客様に喜んで頂くために、本当においしいワインを、
農家(日本酒の場合は蔵元?)から直接仕入したりしてるんです。
清子さんが、ワインが大好きだからこそ、皆さん認めて下さるんですね。
やっぱり、自分で大好きなものを売ってくれる方って信用できます
というわけで、これからは、ワインに関しては清子さんに相談することに致しました
人生の楽しみが増えました。
私ができることと言えば、営業&マーケティング&業務改善的なところかしら。
ご支援したいと思いますっ
是非皆さんもワインを好きになって下さい。
興味があるかたは、ご要望を伝えてみてね。
「えっちゃんの紹介」と言えば、間違いなく相談にも乗ってくれると思います。
ただ、個人で活動されているので、できれば1万円以上でオーダーしてあげてくださいね。
世の中は助け合いと気遣いで回ってますからね