堀さんのセミナー、おもしろかった。
本当に勉強になった。
実は、セミナーを聞きながら、会社の事業計画を作ってました。
事業計画というより、事業の柱を決めるための会社の整理です。
ちゃんと話も聞いていたのよ
セミナーのメモもある。
昨日、午前中に話を聞いて、コーチングスキルを今完全に習得する必要はないと思いました。
当然、あれば役立つ情報盛りだくさんの堀江さんのセミナーなのですが、
今の私の最優先事項ではないと、参加してわかったので良かったです。
だって、他に勉強することがたくさんあるのに、
これ以上勉強することができないんだもの
もう少し「学力」の方の能力があれば、参加できたかもしれないけど、
私って本当に勉強が苦手なお馬鹿さんなんですよ。。。。
だから、これ以上詰め込んだら、今の仕事がちゃんとできなくなる・・・
という意味で優先順位をつけました。
今やるべきことをクリアしたら、次のステップで活かしたいと思います
こういうことも整理できたので、本当に良かった。
今までの人生「発散」ばかりだったので、
これからは「刈り取り」しよっと
そんな意味でも、セミナーを聞きながら、
今まで商談ノートを見返して、
そのままビジネスに転換させてもらいまいした。
短時間ですっきり整理することができました。
堀江さん、どうもありがとうございます。
セミナーで何度も涙ぐむ堀江さんが印象的でした。
特に油性ペンの話をして涙ぐむ堀江さんは感動的だった。
油性ペンを作る背景を知って、関わる人たちのことを想像できる経験があるのよね。
実は、私も商品クレームは一切しません。
私の場合は、クレーム担当になって、胃に穴が飽きそうな経験をしたから・・・
というのが大きいけど(^ ^
今の日本って、クレームをすると、過剰に反応して、企業収益が減るんだもん。
それって、遠回しに旦那のお給料が減るのと一緒じゃない。
それこそ、企業は悪意があって不良品を作っているわけじゃないのだから、
同じことを繰り返さないようにお伝えするだけにしています。
堀江さんの涙した考えとはちょっと違うのだけど、
私の持論はこれです(笑)
堀江さんのような人が増えれば、世界に平和が訪れて、
経済も上がりそうです。
どうかみんなのために長生きして下さい。
本当にありがとうございます