GW中に完成した、ガーデニング。
1週間経過し、開花して今が一番きれいな時。
あとは、成長してぼーぼーになっちゃうんですよねぇ・・・
朝起きて、カーテンを開けた時に、この風景を見ると幸せな気分になります
ガーデニングもコーディネートと一緒で、
全体のバランス、カラーを見ながら植え込んで行きます。
垂れ下がるものや、横に広がるものなど、それぞれに特徴があるので、
それがわかると、先のことを考えて植え込みできます。
(関係ないけど、腕の良い美容師さんも、先のことを考えてカットするそうです。)
白のプランターはベランダが明るくなるので、おすすめです
今日は、上段のお花を紹介
左から・・・
オレガノ、オルラヤホワイトレース、
ユニフローラロゼア(ピンクのシレネ)、
ディアスキア デニムブルー、・・・あとなんだっけ・・・
高さとエアリー感を出してみました。
![]() 観賞用のオレガノ!■新鮮花壇苗■オレガノ ケントビューティー10.5cmポット
|
![]() セリ科:オルラヤ属:Orlaya grandiflora 'White Lace'オルラヤ ホワイトレース【白】【春~夏】...
|
デニムブルーはありませんでしたが、
ディアスキアはどれもニュアンスカラーでおススメです。
![]() ディアスキア ディアモンテ コーラルローズ 1株
|
こちらのお店は、シンプルなものが多く、
高級感のあるものが多いですよ。
ベンチにプランターを置いても素敵ですよね。
ちょっと手間かもしれませんが、花の日に好きなお花を、
植え込んでプレゼントするのもオリジナリティがあって良いですよね。
![]() W750×D280×H220四つ脚型の軽量プランターです。木製プランター 【Wood Wide Planter】 ウッド...
|
おしゃれブログがいっぱいです↓