やっとガーデニング完了したよ~~~。
毎年恒例のこの時期のガーデニング。
野草をメインに植え込みをしています。
自由が丘にあるBURIKI NO JORO
とってもかわいい野草がいっぱいあります。
お店を見ているだけで参考になりますよ
こんなお庭だったら素敵よね。
今回は、全部で20個くらい買ってきました。
これは第一弾のお買い物でしたが、植木鉢が増えているのか、
全然足りませんでした・・・
ウッドチェアは長年の憧れで、日焼けが好きな旦那が、
お家を好きになってくれたらいいなぁと思って買ったものです。
最初はもっと茶色かったのですが、白銀っぽい色に変わると書いてあり、
レトロ感を出したくて、あえてこのチェアを購入しました
チェアの上にあるパープルの陶器の植木鉢はオランダ製。
こういうニュアンスカラーは、やっぱりヨーロッパ製がキレイな色がおおいです。
それに植えているのはイングリッシュラベンダー「ほのか」で、
手前の鉢は、一番右から、河本バラ園のルシファー
時計回りに、オレガノ、白っぽい葉っぱは、
オレアリア リトルスモーキーです。
グリーンだけでも、こうして白っぽいものを入れると変化がでて、
メリハリができますね
実は、蔭にチューリップが入ってます。
冬に植えた球根の残りを、この鉢に移し替えました。
ルシファーは3年目になりますが、
パープルのバラは珍しく、品が良くっておススメします。
どんなお庭の格も上げてくれそうです>>>ルシファー★河本バラ園
※軽く肥料を与えて、水遣りしているだけですよ~
![]() イングリッシュラベンダー■新鮮花壇苗■北海道のラベンダーふらの ぶるー9cmポット
|
10%オフ!翌日発送可能木立性の青・紫系のバラ。【バラ苗】ルシファー(河本バラ園ヘブンシリー
一つずつ花の名前を入れておかないと忘れちゃう・・・
と思ったけど、こりゃ~結構大変だわ。
休み休みやることにしま~す。