今日は、お家で簡単にできる手抜きラーメンの作り方で~す笑






どこにでもある塩ラーメンで作ります。




私のおすすめは、昔ながらの中華そばか中華三昧の塩味です。


どちらもスーパーにあって、さらに、ゆで汁をそのままスープにできるタイプです。


今は、ほとんどがこのタイプかな?






今日は、昔ながらの中華そばで作りました。


半生の細いちぢれ麺は、このままでもなかなか美味しいです。

★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト★東北復興支援★釣り★-昔ながらの中華そば 塩味






できあがりはこんな感じ。

★長持ち!シンプル・ベーシックファッションコーディネ-ト★東北復興支援★釣り★-image






そうです、あさりですビックリマーク






分量通りの水を入れ、沸騰したら、麺と(砂抜きしてね)あさりを入れるだけ。




この日は、前日にゆでたタケノコを温めたかったので、


ゆで時間30秒前にタケノコとつゆを入れて、


残り時間ゆで上げます。




これだけで、あさりのだしが出て即席ラーメンとは思えない味になります。






是非お試しをかお

















にほんブログ村