本当に普通のことが出来ない人っているのねσ^_^;
40半ばにもなったら、直らないよね。
こんな旦那だったら、どんなに見た目が良くても、やだなぁって思う(。-_-。)
●は社会人といて、最低限のマナーと思っている。
だけど、それができないひとがいる。
思い当たる人は、今から直した方がいいですよ^_^
下記はとある人の行動。
●メールには返信をする。
→基本的に見逃す。
→都合が悪いと明らかに見ないふりをする。
●休みは事前に許可をとって休む。
→カレンダーに代休と記入してしれっと休む。
→事前に許可を取れと言われても、ダメだと言われるから、絶対に確認しない。強引に休む。(当日急病)
●提出物は期日を守る。
→基本、自分のペース。
お客様のクレームがきても、公になるまで隠す。
→期日が過ぎても、仕事が忙しかったと、言い訳をする。そして次の期日も守らない。
●言われたことはメモを取る。
→言っても取らない。メモしてもやらないかぁ笑
●悪い時は謝る。
→周囲の仕事に影響しているが、一言も謝罪なし。
→打ち合わせは遅刻。
●最後まで責任を持って対応する。
→大抵、勝手に追い詰められて、プレッシャーに負けて休む。
もう爆笑です。
あと、休み明け、特に連休明けは休みます。
仕事は二の次で、休みに目一杯遊んで疲れた身体を癒すための月曜日みたい。
ど~~~考えても普通のことなんですけどねぇ。
最近は何を言っても通用しないので、可哀想だと感じる。
iPhoneからの投稿
40半ばにもなったら、直らないよね。
こんな旦那だったら、どんなに見た目が良くても、やだなぁって思う(。-_-。)
●は社会人といて、最低限のマナーと思っている。
だけど、それができないひとがいる。
思い当たる人は、今から直した方がいいですよ^_^
下記はとある人の行動。
●メールには返信をする。
→基本的に見逃す。
→都合が悪いと明らかに見ないふりをする。
●休みは事前に許可をとって休む。
→カレンダーに代休と記入してしれっと休む。
→事前に許可を取れと言われても、ダメだと言われるから、絶対に確認しない。強引に休む。(当日急病)
●提出物は期日を守る。
→基本、自分のペース。
お客様のクレームがきても、公になるまで隠す。
→期日が過ぎても、仕事が忙しかったと、言い訳をする。そして次の期日も守らない。
●言われたことはメモを取る。
→言っても取らない。メモしてもやらないかぁ笑
●悪い時は謝る。
→周囲の仕事に影響しているが、一言も謝罪なし。
→打ち合わせは遅刻。
●最後まで責任を持って対応する。
→大抵、勝手に追い詰められて、プレッシャーに負けて休む。
もう爆笑です。
あと、休み明け、特に連休明けは休みます。
仕事は二の次で、休みに目一杯遊んで疲れた身体を癒すための月曜日みたい。
ど~~~考えても普通のことなんですけどねぇ。
最近は何を言っても通用しないので、可哀想だと感じる。
iPhoneからの投稿