ファッション大好きなみなさん!



今日は、そんなみなさんにも、手軽にできる、

復興支援&世の中のためになるボランティア活動です( ̄▽+ ̄*)




お買いもの大好きな方

お家に着ないお洋服がたんすの肥やしになってませんか?



オークションなどで再利用されている方は結構ですが、

もし、そのまま捨てている・・・なんてことがあったら、

こちらの仕組みを利用して下さいかお




-----------------------



■支援物資ご寄付のお願い
--------------------------------------------------------
皆様のご家庭・社内に保有しているものの中で、衣類や生活用品を
可能な範囲で寄付をお願いします。

▼現在、特に募集しているもの・・・2012年11月7日更新
 
(募集情報は、毎月月初に定期更新いたします。また、途中で変更があった
  場合は都度更新を行い、最新の情報を掲載しています。)
・衣料品
  衣類(未使用品、中古の場合は清潔な美品。
  夏物冬物、大人用、子供用、幼児・乳児用、問わず受け付けています。)
  男女下着・・・半袖、長袖、パンツ類、靴下(いずれも新品のみ)
  ※高齢者向け衣類、3L以上の衣類が特に不足しています。  
・生活用品

  生活雑貨全般(未使用品)、文房具類、折畳み傘、雨具
  寝具(新品のみ)・・・枕カバー・シーツ・布団カバー
  調理器具・・・鍋・フライパン等
  ※いただきもので箱に入ったままの食器セットなどございませんか?
・食品
  常温保存のできる食品全般、レトルト食品、調味料、缶詰、瓶詰め、
  コーヒー・紅茶等の飲料。
  ※食品は賞味期限が3ヶ月以上先のものとさせていただきます。
  ※外で復旧作業をされている方(無給の方)のお昼ご飯としても需要が高いです。
・消耗品
  ニーズが高いもの : ベビーオムツ、ベビー用おしりふき、介護用オムツ、
              生理用品、バスタオルなど。
              歯磨き粉、石鹸、洗濯洗剤、台所用洗剤、住宅用洗剤
              など様々な洗剤。
・その他
  毛糸、布、ししゅう糸、綿などの手芸用品
  ※コミュニティ支援、手づくりバザー品支援にて活用させていただきます。


--------------------------


送付先と送付方法について>>>


詳しく送付方法を確認ください!