昨年の10月って、どんなコーディネートしてたかなぁ。



私の場合、トレンドにあまり左右されないシンプルコーディネートが昔から好きなので、

実は、毎年ほぼ同じコーディネートだったりすることありますあせる




もふもふ太郎さん発見。かわいいおしりだなぁ笑

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★ときどき釣り★-1893

>>>もふもふ




こちらのアンゴラのケープは学生の時に就職祝いで頂きました。

10万以上しましたが、長く着るつもりで素材の良いものを選んだおかげもあり、

20年弱着ている。

当時、かなり流行ったからね~。

ちょっと形が古いというのもあるけど、気に入っているのでいいかなかお2


実は、軽く羽織れるようにただ今お直し中。

裾を7cmカットしたのですが、

もうちょっと思い切ってカットすればよかったかなぁあせる

これからも大切に着ます。

photo:02

>>>ノースリーブタートル×フレアスカート×トレンカで足引き締め!




お~~~ストライプのスカートあるある~。

早速出そっと。

グレー×こげ茶は好相性ドキドキおススメのカラーの組合せ。

膝下スカートにロングブーツもおすすめよ~。

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★ときどき釣り★-1927

>>>茶 × グレーピンストライプスカート コーディネート




欠かさず持っているのは、赤のニット。

赤カーデや赤のタートルは必ず数着持ってます。

アシンメトリー巻きはこじゃてれ見える?

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★ときどき釣り★-1988

>>>津田さん改造改革!!★ファッションの影響

ちなみに、津田さんって、日本にクラウド(IT)市場を作ったすごい人なの。

クラウドってなんだかわかんなかったけど、

これからの日本や震災対応に必要な技術やサービスです。




レオパードスカート。これは通年通して履ける優れもの。

Tiaraはアラフォーでも使えるミドルブランドですね。

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★ときどき釣り★

>>>今日もユニクロ




自分で言うのもなんですが、「かわいい系」とか「かっこいい系」とか

「セレブ系」とか「カジュアル系」とかのカテゴリーにとらわれない、

コーディネートが得意だったりしますかお

この日はトラッド。シンプルだからこそできるし、

髪型や靴などの小物で変えられるんですよ~ドキドキ

★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★ときどき釣り★-1990 ★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★ときどき釣り★-2026

>>>赤&黒カーディガン×白シャツコーディネート★ユニクロ




ネギ(下)は死んじゃった・・・

せっかく仲良しになったのにね。

photo:02




サングラスかけてるとめちゃめちゃ怪しいですジャック

photo:03

>>>ユニクロダウンでコーディネート




全て昨年の10月の画像です。

レイヤー&毛先カールって、アレンジ次第でいろいろな雰囲気を楽しめる。

髪型も重要ねドキドキ



お家訪問。コーディネートサービスをしています。

ご興味のある方はご連絡下さい。

交通費は別になるので、関東近辺の方になるかな・・・



にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村