今日はちょっとお仕事。IT関係の会社に従事されている方は、参加必須ラブラブ


東北の方々は、一時的な支援ではなく、継続的自立のため、
お仕事先やビジネスを求めています。

そんな状況を、いつまでも忘れないように被災地で頑張っているNPO団体をお招きして、
今までの活動、現在の状況、求めている支援についてお話しして頂こうと思ってます。



            ★★ 開催案内★★★

8/23 13:00
東北SaaS・クラウド復興支援フォーラム

テーマ1:『売れてる!SaaS&ソリューション』
テーマ2:『NPO・ボランティア団体が直面している課題と
          ICT・これからの支援の在り方について』
...


ちょっと長いですが、、、講師紹介もしてますので、最後まで読んでくださいね!


今回も皆様の”ビジネスにつながる”ように、
”新しいビジネス発掘の「ヒント」になる”ように、
ソリューション紹介とパネルディスカッションによる二つのテーマを準備しています。
是非楽しみにして頂きたいと思います。

そして、やっぱり、ビジネスは飲みながら・・・ベル
懇親会にお越し頂くと、より密接な会話ができますので、併せてお申込み下さい。


テーマ1:『売れてる!SaaS&ソリューション』

 ● 自治体向けソリューションについての多くの事例紹介
 ● KVH様クラウドコンテストで金賞を受賞したソリューションとは?
 ● 若干20名のSaaS成功ベンダー社長による
     「地方ベンチャーのクラウドビジネス起ち上げ記」


テーマ2:『NPO・ボランティア団体が直面している課題と
            ICT・これからの支援の在り方について』

 被災地域でご活躍されている団体にパネラーとしてご参加頂きます。
 現状の報告や、IT業界に期待すること。必要とする支援についてなど、 
支援の継続ができるように、何が必要かお話し頂き、議論します。




1. プログラムのご紹介 ………………………………………………

★☆ ご講演者ご紹介 ☆★

◆◇ 株式会社スマートバリュー 竹下 賢治様 ◆◇

[テーマ]
住民サービス系を中心とした自治体向けクラウドサービスのご紹介

[概要]
弊社データセンターをサービスプラットフォームとした、主に自治体様向けのクラウドサービスをご紹介します。具体的には、防災系のソリューション、地域コミュニティー形成系のソリューション、交通事故削減に向けたソリューションなどを、事例を交えながらご説明いたします。



◆◇ 株式会社サイエンティア 宮腰 康弘様 ◆◇

[テーマ]
KVH東北応援アプリケーション開発コンテスト2012 ゴールド受賞
  クラウド型 ”和製” タレントマネジメントシステム「スマートカンパニー」

[概要]
新しい人事管理システムの形として注目を集めるタレントマネジメントシステム。人事分野におけるクラウド利用の実状、タレントマネジメントとは何かなどを織り交ぜながら、人事システム「スマートカンパニー」についてご紹介します。



◆◇ 株式会社ネオレックス 駒井拓央様 ◆◇
[テーマ]
地方ベンチャーのクラウドビジネス起ち上げ記

[概要]
西武グループ、IKEA、日本郵政(かんぽの宿)など、大手での実績も豊富なクラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システム「バイバイ タイムカード」
東京ではなく、名古屋に本社を置くわずか20名余りのベンチャー企業ネオレックスが、バイバイ タイムカードをどのように育ててきたかを、成功と失敗の体験を交えて、お話させていただきます。


★☆ パネルディスカッション参加者様 ☆★

モデレータ:東北SaaSクラウド復興支援フォーラム 会長 津田邦和
パネラー: 一般社団法人SAVE TAKATA 佐々木 信秋様
     宮城県災害ボランティアセンタ 瀧澤 勇人様





2. 8/23第10回仙台会合開催ご案内 ……………………………………………

◆日時:8月23日(木) 13:00受付 13:30~18:00

◆場所:仙台市 太白区中央市民センター 大会議室
http://www.stks.city.sendai.jp/hito/WebPages/sisetu/simin/sisetu/taihaku01.html

◆参加費(税込):※領収書の準備がございます。
 [東北SaaS・クラウド復興支援フォーラム仙台会合]
東北SaaSクラウド復興支援フォーラム会員企業の方  無料/何名様でも
  自治体・学校関係・公的機関の方           無料
  上記以外の方                   ¥5,000/お一人様

…………………【懇親会ご案内】………………………………………

◆日時:8月23日(木) 18:00~

◆場所:D&F パスタイム
http://r.gnavi.co.jp/t587900/menu2.html
※本会合開催場所から徒歩数分程の場所になります。

◆参加費(税込): 約¥5,000/お一人様
  ※領収書をご用意いたします。
  ※事前のお申込みが必要です。

…………………【お申込み】………………………………………

◆申込期日:8月17日(金)17:00
※代理出席の場合は、氏名、所属、連絡先をいただけますと幸いです。

◆お申込方法:下記に必要事項をご記入の上、事務局info@tohoku-sk.jpまで
ご返信下さい。

▼部分参加の方は下記に参加する項目に○をお願い致します。
 東北SaaS・クラウド復興支援フォーラム仙台会合  (      )
 懇親会                     (      )

------------------------------------
お名前:
企業名:
部署名:
役職名:
連絡先アドレス:
紹介企業名:
------------------------------------



皆様のご来場をお待ちしてます♪♪