今日も疲れたぁ(。-_-。)
大変だけど楽しいから幸せだ。


電車で、酔ったおばちゃんらが、
(勿論私より上)よくある会話をしている。

●人の家庭のご心配
A子 彼女、ドレス姿綺麗だったね~
B子 でも性格がねぇ。結婚すれば幸せって世の中じゃないしさぁ。
A子 きっと続かないよねぇ。

あ~、やっぱり僻みにしか聞こえない。良かったねでいいじゃん。
他に会話がないんだね。
暇なら、東北支援について考えろ。

●仕事の仕方
B子 私は過去は全てリセット。根に持たないタイプ。

って言ってる奴ほど怪しい。笑
オッサンだけじゃなく、オバサンも会話って一緒なんだね。



でもね、私も中学生の頃、こんな感じだったかも。
自分に自信がなくて、強がってるだけ。
人が羨ましいだけ。
社会人になってからも、いつでもこんな人になるキッカケがあった。

でも、ならないようにしたの。
●とにかく、人を気にしない。
●人の悪いところを見ないように、良いところを見つけるように。
●自分と人との幸せを比較しないように。
●あとは、とにかく、忙しくする。人のことなんか考えられないくらい。



こうしていると、そのうち前向きな考えしか浮かばなくなる。
周囲の人が寄って来てくれる。
だけど、余計な噂は耳に入らない。
気づくと、僻まれたりする。
僻まれるのは、良しとする。羨ましいんだもんね。
心臓が強くなる。
常に笑っていられるようになる。
人に負けて勝てるようになる。
人のこと言うときは、本人にも言う。
ハッキリ言ったり、面白く言ったり。
勿論、嫌いな人にはこんなこと言わない。どうでもいいもん。
すると、周りも悪口を言わなくなる。
相手を認めながら、生活をするようになる。

徹底的に戦うのは、部下や弱い者イジメする人とか、裏表がある人くらいかなぁ。



自分改善。大変だけど、人生変わるよヾ(@⌒ー⌒@)ノ



iPhoneからの投稿