そろそろ、ガーデニングの準備しなくちゃコスモス








毎年、もう少し早い時期に準備し始めるのですが、


今年は、いつもより遅いスタートです。


ベランダの植木が、野放し状態になっていたのですが、


先日注文した、ルシファーが到着したので、重い腰を上げて、やっと開始。


あ、日曜日の話です。平日はお仕事グー








名前に負けないほど、素敵な色と形のバラです。







ガブリエルという種類もあり、昨年購入しました。


詳しくは>>>青紫のバラ【河本バラ園ガブリエル】









バラを購入する時は、「花ひろばオンライン」さんにお世話になってます。


梱包もしっかりしていて、運送会社さんに気を付けて配達するように、しっかり伝言して下さいます。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house55


苗もとてもしっかりしていて、既に芽吹いていて、開花が楽しみですラブラブ


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house56




先週は、コメントで指摘いただいたことが、とにかくショックで、


今まで気にしなかったブログの書き方とか、コメントの数とか、急に気になってしまい、


ガーデニングをして、気分転換をしました。




動物も良いですが、植物や土を触っていても癒されますねラブラブ




さてさて、ルシファーですが、シマネトルコ(常緑樹)と合わせました。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house58


どちらもまだまだ子供ラブラブ!


大きくなりますように。




ほかもとにかくぼっさぼっさでした。


before afterのための写真撮っておけばよかった。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house60


ここには、ガブリエルと八重のペチュニア。


ドレスアップライムという色に一目ぼれして昨年購入。


1年終わって、また今年も青々とした若葉が出てきましたビックリマーク











こちらは、オリーブの木と沈丁花。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house61


オリーブの木は、2年前はこの半分くらいだったのに、あっという間に立派になって。


沈丁花は、私の好みではなく、旦那なのだガーン




「ちょっと雰囲気違うんですけど~~~」




においが好きらしい。好きなら、一緒にキレイに見える方法を考えようと思って、


オリーブと一緒にしてみました。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house62


なんか地味~に見えますが、紫と白の花だけでまとめています。


ラベンダー、パープルのスカビオサが咲くととてもきれいなんですよラブラブ






こっちもぼーぼーで、これでもキレになりました。


これから春になったら、ホワイトローズが咲くはずです。


はずはず!!


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house59






最後に、、、これはオレガノ。


捨てようかと思ったけど、良く見たら小さな芽がたくさん。


★ファッションコーディネ-ト★身近なブランド・定番アイテムを小物を使ってちょっとオシャレをご紹介★-house57


もうだめだと思っていたのに、生命ってすごいな~




結局私は捨てられず、オリーブの植え込みに、そっと入れてあげました。


新しいものを買えばきっと見栄えは良いけど、


あるもので、できるだけキレイにしようと思いました。




考えたら、お洋服もすべてがそうなんですよね。


私はやっぱり、そういうのが好きなんだな~って。


(ただの貧乏性というのが一番の原因だろうが)






ということで、これからも、目的は、自分が楽しむためにブログを続ける。


そして少数の人でも、興味を持っていただければ、それで嬉しいですクラッカー




そうだそうだ、オレガノちゃん、ありがとう。


枯れるなよ!