ご訪問いただきましてありがとうございます
いつもいいねやフォローをありがとうございます
嬉しいです
初夏のような気温で
上着が必要なく暑いくらいの仙台
長女の誕生日が近い日曜日に
映画を見に行きました
すごーい!!
あれ見てー
という長女の指差す方へ目をやると
Photo by 長女
手のひらサイズもある
モクレンの花
満開でした
仙台の街の中に
すっくと立っていて圧巻
コンクリートビルや看板など
人工物ばかりの景色の中で
人の目を惹きつけてました
すごーい!
私まで声を上げてしまうほどでした
冬をじっと堪えて力を蓄える木々
開花する時にはエネルギーを
相当使うらしいです
駅のそばの桜はまだまだつぼみがいっぱい
この桜の木も大きい
でも満開までもう少し
おひさまのエネルギーが必要なようです
少し歩くと
里桜
2メートルあるかないくらいの小さな木
おひさまの力が十分行き届き
満開で咲いてました
エネルギーが満ち満ちてました
そのそばには
以前咲いていた梅の花
花はすっかり終わって季節の移り変わりを
教えてくれます
冬の寒さにしっかり耐え
力を蓄え
春の日差しを感じて
芽を出し花が咲く
一気に華やぐ桜の開花
木の下にいるだけで ウキウキワクワク
それだけでフラワーセラピーを受けているようなものです
お子さんとお散歩する時に
桜の木を見つけたら、
一緒にその幹に触れて木の命を感じてみて下さい
桜の優しいエネルギーが体に流れますよ
今日も元気にお過ごしください
----*----*----*----*
4月11日の誕生花
【ヤエザクラ(八重桜)】
----*----*----*----*