お子さんへの花育
*花育を通して植物や生き物への関心を高めます。
*右脳が刺激されて創造力や発想力を身につけます。
*コロナ禍の日々。地震被災
そんな時こそワクワクする経験で元気充電
花あそびプラスでお子さんを笑顔に
*⑅୨୧┈┈┈┈୨୧⑅*
https://ameblo.jp/fp-cranberry/entry-12657615879.html
KくんとMちゃんの花あそび・続き

テーマ




チューリップ(マンゴーチャーム)
ミモザ(銀葉アカシア)
アスチルベ/グニユーカリ
パステルコットンの実/ハートのピック
異素材とのコラボアレンジ
葉っぱのカール作業
は終わり

お花を次々と挿すふたり。
ワタカラから実を取り出して。
Kくんの葉っぱがワタカラ模様

外の景色に見えているようでした。
ライオンが乗る葉っぱとか
(ライオンの大きさ何ミリ
なんて会話)


もぐらの穴
(ヘェ〜
なんて会話しましたよ。)

などと楽しい話が展開。
想像力が豊かな証拠

しかもワタカラを「キクラゲ
だ
」と。


「キクラゲだからもっとさす!」
存分に植物と遊ぶことができました

ご覧いただきありがとうございました。
来月はソラ&プリで工作しようかなと画策中。
お楽しみに〜♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
以下の点に気をつけています。
*~4名の少人数制で行います。
*レッスン前後の消毒。
*換気
*卓上シールド設置
入室の際のお願い
*手指の消毒
*マスク着用
*検温
レッスン中の水分補給としてお飲物を
ご持参ください。
〜お知らせ〜
3月の花あそび
新しいお友だちを随時募集中♫
時々参加もOKです
入会金はありません。
3月16日(火)🈵
17日(水)2名
19日(金)4名
準備の都合のため1週間前にご予約ください。
3,300円
持ち物:筆記用具、工作バサミ・持ち帰り用バック