夏休み、お盆真っ只中。
以前愛飲していた薬草茶をきらしてから早1年(もっとかな?)
突然、mini meが、あの薬草茶がまた飲みたい。と言い出した。
元夫に買ってきてもらってたお茶。
電話番号もらってたけど、なくしちゃったし、店の名前も分からず、それっきり。
ここの薬草茶はとにかく美味しい!
13種類の薬草ブレンド。
ならば!
行ってしまおうではないの!!
前に行こうとしたら、元夫にも元義母にも、ものすごく遠いから大変と言われ、躊躇してたけど、急ぐ道中じゃあるめぇ~、どれだけかかってもいいじゃないの!
ふっ( ̄▽ ̄)
3時間もかからず着いちゃった。
イエ~イ。難なくいけるじゃん。
早速、うろ覚えの情報を頼りにお茶探し。
みーっけ!!
大人買いをして、後でとりにくると伝え、榛名神社へ。
本殿までは階段を7、8分(幼児連れでもうちょい?!)登るが、涼しいので全然OK!
壮大な自然に囲まれた、風情のある神社だった。
そしてmini me の強い希望により
おみくじを買った。
なかなか面白い。
このおみくじ、何も書いてない。
来る途中にあったご神水で流すと文字が浮かび上がる。側に燈篭があり、自分の干支(えと)の納め口からおみくじを納め、燈篭を回転すると、願いが叶うとか。
ご神水開運おみくじ。
イイコトあるかな。
忘れずに、帰りにお茶を取りに行って、そこでお蕎麦を食べた。
季節の天ぷらがついて来る。
で、デザートにコケモモアイス!
美味しくってジャムも買っちゃった。
無糖なのに程よい甘さ。
(おいっ!引き寄せるな~(ーー;))
あ~気分スッキリ、サイコー!
でも、子供達は榛名湖でのスワンちゃんコール。
ずっとしぶとくねだる(-_-)
次の日、足筋肉痛になるのヤダ~
(ー ー;) でもしつこさに負けて…
スワンちゃんよりちょっと楽な
レイディーバードちゃん!
余りにも楽しそうな2人。
しつこいけどそんなに喜ばれたら、可愛いやろ~
それぞれが満足した1日でした!