叱られた… | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪


食事中、何だかふくらはぎがやたら痛くなった。
ちょっとモミモミしようと、立て膝。
はっ!食事中‼
と足を下ろした一瞬の出来事。


一瞬の出来事を見逃さなかったpure meもうすぐ4歳
「マ~マ~(¬_¬) あし~!だめだよ~」

ママ「…。」
別に威嚇したつもりは全くないが、パッと顔を上げた私の顔を見て、一瞬怯んだ。
それでも気を取り直したのか、
「ママはオトナだからいいの?ダメだよね、オトナだって?!」

1、2、3…
ママ「そうだね、ダメだよね、
ごめんなさい(´・_・`)」

反論できるような言い訳も全くなく、余りにも正しく叱られた。

それを聞いたmini me小2。
「なになに~?( ̄▽ ̄) ママ何してたの⁈」


ママ「ん?食事中に立て膝しちゃった。ごめんなさい(-_-;)」


mm「あ!なるほどね~(`∀´)」
(何かムカつく) (-_-)


もちろん、我が家にも
「オトナはいいの」は存在する。
夜のテレビとか、夜の飲み物とか、
味見と称したつまみ食い( ̄▽ ̄)とか…

まあ何でもいいけど、オトナになって矛盾を感じないようには一応考える。


そしてそのルールに反してしまったら、そりゃ~潔く謝るしかない。
ゴリ押ししたところで、幼児と小学生とはいえ、冷た~い視線が返ってくるのは目に見えてる。
一瞬、んん⁇と思ったら心の中で
1、2、3
間をおけば、私だって冷静な判断できますよ~


将来、オトナをバカにしない大人に育つように、謝れるオトナにならにゃー



iPhoneからの投稿