別れた夫は、何度か結婚しているので
複数の子供がいる。
その中の一人は、遠いので会うことは滅多にないけど
出会って以来、ず~っと連絡を取り合っているの。
私は、よく友達にも不思議がられるけど、前妻がいようと子供がいようとあまり気にならずなぜか仲良くなれるタイプ。
ところが彼女もこれまた一風変わってて、この複雑な環境の中、何を気に入ってくれているのか、初めてちゃんと出会った中学生の頃からずっと変わらない付き合いを続けてくれてる。
子供というより妹のような感覚。
彼女と、私の子供たちはいわば似たバックグラウンドの持ち主になるんだろうな。
母親と、うまくいっていないようだけど、彼女の母親との親子関係について色々と話をしてくれる。
これは私にとってたくさんの気づきがある。
いつか、子供達が大きくなったとき、私たち親子にもありえることだな~
今の彼女がどんな気持ちでいるのか、どんな風に思っているのか
そんな事を聞くのは、とても勉強になる。
そんな彼女ももう既に立派なママ。
でも私たちが話すときは、彼女は娘という立場から、私は母親という立場から色々考える。
出会いって不思議だな~と思う。
ちゃんと大切なことを教えてくれる人と出会えるようになってるんだなと
最近つくづく思う。
私はこの別れた夫に会うため、というより彼の身内に会うためだったような気がしてる。
なんだか不思議な感じだけど。
以前、結婚してしばらくしてから誰かにもこんな話をした気がする。
自分のすぐ近くにも、この人の、ココ、ちょっと嫌だなって思うときがある。
しっかりと目を向けると自分への大切なメッセージなんじゃないかという気がする。
嫌だけど、認めたくないけど、私、ひょっとしたら似たところあるかもしれない。
そんな風に感じる時がある。
若い時は、嫌だなって人に会ったら、私はこの人とは絶対に違う!
気持ちが全く理解できない!
なんて思ってたけど、最近、
あ~。自分の嫌な部分って認めたくないもんだよな~
もしかしたらこの人と共通点あるのかも。どこだろう??
て考えるようになってきた。
いくつになっても気づこうという気持ちさえあれば
変えられるんじゃないのかな。
いい出会いに感謝!
嫌な出会いにも感謝!
てことだな。