たった一つから始めてみよう | piroroのてきとーにナチュラル♪

piroroのてきとーにナチュラル♪

どうせならナチュラルに生きたい!
育児や日々の生活に取り入れたゆるゆるナチュラル生活♪

昨日、褒めて伸ばす
につい書いたけど、今日こんな会話があった。

mini meの絵の展示の話から始まり、でもね、反省もありへこむわ~
なんて、会社の人と話していたら
「凹む必要ないよ~!全部を褒められてたら褒められる喜びが薄れるよ~」
「その色々ある中でのこれだけは!だからイイんだよ!」
って。

なんと嬉しいコトバ。

彼女は美人だし、気も利くし頭もきれる、とっても素敵な女子。
だけど、何をやってもどんなに頑張っても、絶対に手放しで親から褒めてもらったことは一度もなかったって。今思えば、もっと頑張れる!っていう親の期待だったんだなっ、親だって若かったんだよね、って思えるけどね。
と言っていた。

そう!そうだよね!
チマチマ言われる中の、これだけは絶対に褒められる自信がある!
ていうものだから、伸びるんだよね、きっと。(都合いいかしら(^_^;))
と彼女のお陰で気持ちがすっかり切り替わった。

昨日のブログには書かなかったけど、ちょうど時を同じくして
3歳のpure meも、今度の作品展のパンフレットで絵を使わせて欲しい
と保育園から話があったばかり。
2人揃って喜ばしいことなんだけど、このよりによって同時期に2人揃ったところが
ますますド~ンと私を凹ませたわけ。

明暗がくっきり分かれてるってことだよねって。゚(T^T)゚。
2人とも褒められてる部分を伸ばしてるんだよねって。
けなげではないの~Y(>_<、)Y

そして、思ったこと。
たったひとつでも、どんな時でも、どんなモノでも
これだけは絶対に褒めてあげられる自信があるわっ!
てものがあって良かったじゃない、わたし。

他のことは、褒めたりそうでなかったり色々するもん。

そう。たった一つの絶対!こころから自信を持って褒められるを始めよう。
全く嘘も偽りもない褒め言葉。

これって、子供だけじゃなくても見つけることができたら素敵だな。
この人の、ここだけはどんな時でも素晴らしい☆と思える。

人間関係うまくいきそ~。・*・