今年こそはっ!!と気合を入れてたホタル観賞。
先日とっと爆睡で行けなかったので、今日行って来た。

全然撮れなかった~

ちなみにイメージはこんな感じ↓(写真取れなかったので


最寄駅からベビーカーと5歳児の徒歩で約25分。
結構歩いた~
しかも真っ暗な林道で坂道。木々はもちもちの木に見えてくる

パラパラと小雨も降り始めてたけど、何とかもった。
着いた時は、人はいたけどパラパラ...
今年はホタル、結構いたみたい。
木に止まるとクリスマスツリーのよう

幻想的~

あっという間に子供たちの大騒ぎする声。ガンガン懐中電灯を照らす人。
フラッシュをたいてパシャパシャ...

来る時は、一組しか会わなかったのにあっという間に何処からともなく
降って湧いたように人々でいっぱいになった。
「帰ろうかぁ」
行きはよいよい帰りは怖い~っ

来た道は絶対に戻りたくないっと頑張るmini me。
確かにっ(・_・;)
皆男の人が一緒だし。ベビーカーと幼児連れの女3人なんて私たちくらい。
真っ暗な道端で親子会議をしていると、警備のおじさんが「どうした~!?」
と声をかけてくれたので事情を話すと、
「そりゃ~大変だ。おっちゃんが明るい大通りまで一緒に行ってあげようね

なんて優しいんだぁ~(。>0<。)
8時過ぎがいいとの情報で行ったので、なんだかんだ帰宅は10時。
でも、ふわふわ舞うホタルを楽しみ、優しいおじさんにも出会いとっても素敵な時間になった

やっぱり季節折々の風物詩って好きだなぁ。