※本ブログの画像や動画は製作者様の掲載許可を頂いておりますが、肖像権、著作権はそれぞれのタレントさんやプロダクションに帰属します。本ブログの画像、動画の転載はご遠慮下さい。(foxtwo)

Special thanks:Yoko Kobayashi、PONY CANYON/CONCEPT FILMS


---------------------------------------------------------------


昨夜、foxtwoは会社の同僚のS君と「渋谷RUIDO★K2」で行われた、8月15日公開の映画「吸血少女 対 少女フランケン」の公開前イベント「Dancing in the blood rain」に行ってまいりました。(^^♪


▼映画 「吸血少女 対 少女フランケン」公式サイト

http://www.ponycanyon.co.jp/Kyuketsu-syojyo/index.html


foxtwoのブログ border=

<オープニングで劇中歌「PINKY LOVE」を歌う女性デュオの「trippi's」。新アイドルの誕生です!>

このイベントで映画の劇中歌「PINKY LOVE」を披露してくれたのは、女性デュオ「trippi's」でしたが、アイドルに詳しい?はずのfoxtwoも知らないユニット名だったのも、それもそのはず?!


「trippi's」は、この歌のために特別に結成された(おそらく期間限定の)アイドル・ユニットで、リード・ボーカルの大門真紀さんの本業は女優、ハーモニー・ボーカルの小林遥子(ようこ)ちゃんの本業は声優なんですね~!


※小林遥子ちゃんのAmebaブログはこちら。彼女の素顔を見たい!という方はぜひどうぞ!当ブログの画像も提供させて頂いています。


foxtwoのブログ

<「trippi's」の大門真紀さん(左)と小林遥子(ようこ)ちゃん。歌の振り付けもお二人の考案とか。>

ところで、何をどう間違えたのか、foxtwoは「trippi's」の小林遥子ちゃんとは、ちょっぴり面識があり、今回、渋谷までノコノコ出かけたのも、「入口で私の紹介と言えば、半額で入場できますヨ!」との、遥子ちゃんの有難い心遣いがあったからであります!


foxtwoのブログ

<小林遥子ちゃんのイメージは「ゾンビ人形」だとか。こんな可愛い“ゾンビ”なら大歓迎ですね。(*^_^*) 衣装は「KERA SHOP エンジェル」という、ゴスロリ専門店の協力だそうです。>


遥子ちゃんのおかげで、入場+ワンドリンク=3,000円のところを、「関係者割引」の1,500円で入場したfoxtwoとS君でしたが、「渋谷RUIDO★K2」に入ると、関係者の中から「お久しぶりで~す!」と声をかける女性がいて、二度ビックリ!


これまた昔の知り合いのNちゃんでしたが、今は某プロダクション社長夫人として収まっているとのことで、いやはや世間は広いようで、狭いものです。


foxtwoのブログ

<乙黒えりさん言うところの“ゆる~いトーク”中のスタッフの方々。左から、坂口さん、友松監督、少女フランケン役の乙黒えりさん、西村監督、高橋さん、進行係の八雲ふみねさん。>

さて、映画のダイジェストシーンに続いて、「trippi's」お二人の「PINKY LOVE」からスタートした、公開前イベント「Dancing in the blood rain」ですが、「吸血少女対少女フランケン」の西村監督を始め、スタッフの方々の“ゆる~いトーク”(ゲストの乙黒えりさん談)が進むと、西村監督が観客に一杯500円のドリンクを、“強制的?”に奢らせる(爆)など、和気あいあいの雰囲気の中、進行していきました。


ところで、当日の「渋谷RUIDO★K2」のフロアには、やたらと“綺麗どころ”な女性の方が多かったのですが、それもそのはず(しつこい?)、実は映画に出演された女優さん達が観客席側にいて、随時、ゲストトークでステージに上がるという演出が仕掛けられていたのでした。


foxtwoのブログ

<やたら可愛いコが隣にいるな~と思っていたら、映画で「ゴスロリーズ三人組」を演じた女優さん達でした。ステージに上がってトーク中の左から、紗代さん、西崎彩さん、Erinaさん、そして少女フランケン役の乙黒えりさん。こんな美人を間近で見ることが出来たんですから、会社を早退(おいおい・・・^_^;)して駆けつけた甲斐があるというものです!>


その他、映画に出演している泉カイさんによるセクシーでアクロバティックな“ポールダンス”、アーティスト:小田原友洋さんの聞かせる歌声、「metalmouse」によるど迫力のコンピュータミュージックなどで、渋谷の夜は更けていきました。(^.^)


ところで、foxtwoは「PINKY LOVE」を聞いてから、ずっと頭の中で曲が無限ループ状態となっています。(^_^;)

ぜひ、CDで発売して欲しいですよね~!もちろん「trippi's」のPVのDVD付きで!


foxtwoのブログ

<映画の主題曲を担当した「metalmouse」によるコンピュータミュージックは、巨大なスピーカーの効果も手伝って、ど迫力の一言。>


foxtwoのブログ

<セクシーでアクロバティックな「ポールダンス」を披露してくれた、映画でサンボ役を演じた、泉カイさん。顔には特殊メイクを施しています。西村監督(右)の「今度は全裸で出演してくれる?」なんてセクハラなトークにも、「あっ、イイですよ!」と軽く答える、プロ根性を持った女優さんです。>


foxtwoのブログ

<イベント終了後、ファンの方にサイン中の「trippi's」小林遥子ちゃん。頭のリボン(カチューシャ?)が可愛いですね。>


<「PINKY LOVE」 by trippi's 「metalmouse」バージョン>