今夜、16年ぶりに
ぶりぶりざえもん復活
ニュースにもなってましたが
という事は、
塩沢兼人さんの急逝から16年
数え切れないくらい
代表作があるけれど
ぶりぶりざえもんより何より
私にとっては
永遠にムウです
ムウ他、多くのキャラは
声質が似てる山崎たくみが
引き継いだけど
どうして
ぶりぶりざえもんだけは
封印されてたんだろう
そしてなぜ今、復活の声が
山たくじゃなくて
神谷浩史
すごく気になって
今夜は子供と一緒になって
真剣に視聴
うん、
似せてる感じもわかったし
想像以上に良かった
。
本家よりちょっと感情的だけど
それは監督からの指示かもしれないし
声だけで言えば
アリだと
私は思いました
。
コアなファンの人たちの
反応も気になるけど
先日決定した、
東京五輪のエンブレムしかり
何につけ
良いに悪いは付き物
自分が良いと思えば良いだわ
子どもは純粋に
しゃべるぶりぶりざえもんに喜んでたし
今更復活、とか言わないで
純粋に子供が見て喜ぶ、
これでいいと思う

