どこかの犬ではありません。
Jon BonJovi のことです。

若い頃のだけど、超カッコいい

でも、この頃も好きだぞ


今年3月リリースのニューアルバムを
やっと聴きました。しかもレンタル


新作は嬉しいけど
多くのファンの方が感じてるように
パンチのある曲が少なくなったように感じます

これだ

鳥肌立つような曲が・・
Xもそうだけど
全盛期の、初めて耳にした魂震える曲には
そうそう勝てっこないって事
でもよくいえば、
そういうのが数曲あるだけで十分とも思います

Bon Jovi 初めて聴いた曲、初めて見た映像
胸毛がなんぼのもんじゃい
もう、このジョンの笑顔に瞬殺

毎日毎日擦り切れるほどVHSを見て、歌って泣いて
高校生だったけど
同じ髪型にしたいと本気で思ったあの頃
披露宴のエンディングには
『TheesDays』を使う始末

歌詞聴いたら、みんなビックリだろーな

とても結婚式に使う歌じゃないけど
曲調とジョンの声が
未来へとつなぐ希望の歌のように感じて
感覚でチョイス
そんな大好きなBonJoviが
今年、そのニューアルバムを引っさげて
来日コンサート決定!
それすら今日知った
私は毎日何ボーッとして暮らしてんだ

12月・・・平日ぅ

東京、大阪
毎度の事ながら、
主婦の夢物語

行きたい、行きたい、行きたい
10年前?の
クソ音響ライブ(in名古屋)の
リベンジをしたい
独り言・・
言うだけタダでしょ
いいな、近い人
ほんとこういう時だけ、都会に住みたい

そういう点では田舎、損してます
